Music
素敵な音楽
search
【ライブハウスの】上手(かみて)と下手(しもて)ってどんな意味?
最終更新:

【ライブハウスの】上手(かみて)と下手(しもて)ってどんな意味?

上手(かみて)と下手(しもて)と言う言葉を聞いたことがあるでしょうか?

なんとなくわかるけど、しっかりとした意味はわからないと言う方も多いかもしれません。

私も昔はそう思っていました。

今回はそんな少しややこしい言葉の解説をしていこうと思います。

上手(かみて)と下手(しもて)とは?

イメージ

上手と下手はステージの左右を表す言葉で、ライブハウスや舞台の専門用語です。

お客さんから見て、ステージに向かって右側のことを上手(かみて)ステージに向かって左側のことを下手(しもて)という呼び方をします。

ライブハウスで言うと、上手はギタリストがよくいるポジション、下手はベーシストが位置していることが多いポジションです。

なぜそのような言い方をするの?

リハーサルのサウンドチェックの時にPAさんは「上手のギターさんお願いします」や「下手マイクお願いします」といったような言い回しをされることがほとんどです。

上手のギターだったら「右のギターさん」、下手のマイクだったら「左のマイク」などと言えば良いのではないか?と思うのですが、これには実は意味があります。

上手と下手のことを右左と言ってしまうと、PAさんから見ての右左なのか、バンドマンから見ての右左なのかによって方向が変わってきますね

つまり、右左と言ってしまうとステージに居るバンドマン側から見た場合と、お客さんやPAさん側から見た場合で鏡のように反転してしまい、わからなくなってしまいますね。

そこで、上手と下手という言い方が生まれました。

リハーサルをおこなう際には上手と下手をしっかり理解しておくとスムーズに進行が進みそうですね。

語源の由来

日本のお芝居では「身分の高い役を向かって右に、逆に身分の低い役は左に」というのが基本とされています。

上座・下座と呼ばれるものですね。

自分より目上の方に対する礼儀作法の基本としてもありますね。

おそらくこの上座・下座が「上手」「下手」の由来だと思います。

最後に

上手、下手についての謎について解消されたでしょうか?

音楽の業界に関わりがあまりない方からすると聞き慣れない言葉かもしれません。

今からバンドを始める方々は覚えておくべき言葉だと思うので参考にしてみてくださいね。

ライタープロフィール

今江瑞希

フェス大好き女子

今江瑞希

中学時代に親友に聞かされたBUMP OF CHICKENにハマりまくり音楽に目覚める。

高校時代の先輩にメロコアの世界へと導かれまんまと心酔。

当時付き合っていた彼氏の影響をモロに受け当時から現在まで10-FEETの大ファンに。

毎日ウィッグとにらめっこした美容師時代を卒業し現在はスタジオ、ライブハウス、ブライダル音響のスタッフとなり毎日新しいバンドを探し漁る毎日。

年中フェスとライブに出回っているのにもかかわらずツーステができないポンコツキッズです。

このライター・クリエイターへメッセージを送る

記事一覧

続きを読む
続きを読む